なんて毎日が早いんだろう!
この前の日曜の日記を次の日曜に書いてしまう 汗
先週の日曜日は、馬と暮す友達のとこに、荷物をとりにいく。
荷物は草鞋にから立派な角を持つ牡鹿の頭など、僕としては普通だが、はたからみたら珍品だ!
大阪のガソリンスタンドでは助手席の頭蓋骨を見て、従業員の方がびっくりしていた。。
それにしてもヨットもそうだが、自動車も袴では乗りにくい。
乗り込むときに引っ掛かり、糸の弱いところがほつれてしまった。
その点、馬はいい!馬乗り袴だから、自動車よりは乗りやすい。
とはいえ、ズボンのが断然乗りやすいけど(笑)
この日は久しぶりに馬に乗らせてもらったが、なんて気持ちいいんだろう!
野山を駆け回り、落馬しそうになるが、己れのあらゆる遺伝子がほっとするような感覚でまさに自然な行為だ。
夕方にはちょっと退屈なクルマで大阪方面へ移動し、日曜の深夜、淡路島をまたぎ、帰宅する。
結局、クルマで五百キロも走ってしまった。
燃費は高速道路を除いてリットル十五キロだった。
公表数値のまんまだったのだが、二十万キロ走ったクルマなのに、性能は落ちなくて良かった。軽にしてはあまりよくはないけど。
年間走行距離は一千キロを目標にしてるが、達成なるかなあ。。
とにかく今は自転車をこぐ。


PR