忍者ブログ
  • 2024.02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2024.04
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/03/29 15:19 】 |
さかな
現在、飼育しているのは、なまず、どじょう、タモロコ、ギンブナ、ウキゴリ、エビ、カダヤシの七種類。
なまず以外は全て近くで採取してきた。なまずも捕まえられたが、まさかそんな身近な存在としらず、ペットショップにて購入。

大阪南部では、石川という大和川の支流では最もきれいな川が流れている。
この川がすぐ近くに流れているため、やはり気になるのだ。
メダカは残念ながら見つからず。おそらくカダヤシの生命力のほうが強いのか、石川河川敷の小さな池に沢山繁殖していた。カダヤシは、蚊を絶やすということから命名されたようで、アメリカ南東部が原産で、二十世紀初頭にボウフラ退治のため放流されたが、現在では特定外来生物に指定されており。。。ん?飼育も禁止らしい。。あらら。
運ぶことも禁止とは!

ブラックバスの放流などの禁止はわかるけど、飼育や運ぶことまで禁止したら、減らないよね汗

現時点ではカダヤシはなまずの餌になるため、飼育とはいえないかもだけど、運ぶのは運んでるな。 一度きいてみよう。どこにきいたらいんかな。。こりゃ、つづく、だね。

餌ということで追記、タモロコや小さなハゼのウキゴリの餌には、ボウフラを養殖?して、それを与えている。 食べてる姿は、興味深い。でもボウフラは蚊になる前に採取しないとエライことになる汗



PR
【2013/08/14 19:54 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<終戦記念日 | ホーム | 知らなかった!>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>