× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
昨日は大三島まで行ってきたが、図書館では、なんと『前に来たよね!?』とのこと。
以前、広島県をまわっていたころに、広島からのほうが、近いため大三島へは来ていたみたいだった。 今治市内から来るのは大変だろうからと、後のことを考えてたのに、かなりの労力を使って来てしまい、力が抜ける。 さらに残念なのは、本も置かれてなかったためだ。 仕方ないことだが、以前訪問したこともあまり意味がなかったのかと思うと脱力感がすごかった。 それでも、しまなみ海道も素晴らしい景色で自転車で瀬戸内海を渡れるのは、魅力的だ。 今日は気合いを入れて、一日中必死で自転車をこぎ、西条市丹原町から四国中央市まで到着し、愛媛県内の図書館をまわりきれた! 最後の四国中央市の図書館でも温かい対応を下さった。 愛媛県では、全国と比較しても、本を置きたいとゆって下さる図書館が多かったように感じる。 貸し出しも沢山出来て本当によかった。 他県でもそうですが、道路が狭い所も多く、自動車のじゃまになることもあり、ご迷惑をおかけ致しました! 皆様、大変お世話になりました。 PR |
![]() |
お疲れ様です。
先日、愛媛県の鬼北町で見かけたのですが、今日、高松で見かけてビックリしました。 調べて、館長についてしりました。 雨、降って大変ですが、頑張ってください。
【2012/09/17 17:44】| | NONAME #2ac13c2425 [ 編集 ]
|
おはようございます。書き込み下さりありがとうございます。
二度見かけていただいたのですね。交通のじゃまになったと思いますが、お許し下さい。 今日は四国も終わりで、小豆島に来ました。 これから関西、近畿をまわりますが、もしまた見かけられましたら、ぜひ声をおかけ下さい。
【2012/09/19 08:04】| | かんちょう #8d4165064c [ 編集 ]
|
明日はどちらでしょうか?小豆島にまだいらっしゃるなら本を借りたいのですが。
【2012/09/19 18:35】| | ツルラ2010 #5496bfaaa3 [ 編集 ]
|
こんばんは。
書き込み下さりありがとうございます。 せっかくですのに、申し訳ありません! 夕方には小豆島から姫路へフェリーで渡りました。 ぜひとも本をお借りいただきたかったですが・・・ 一応、郵送も出来ますが。
【2012/09/19 20:36】| | かんちょう #8d41650622 [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |