× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
昨夜は、室戸にて声をかけて頂いた若いご夫婦に夕飯を御馳走なり、さらに一泊させて頂いた。
本当に親切にしてくれた。 高知らしく、カツオのたたき、クジラの刺身にウツボまでどれも絶品だったし、何より、みんなでワイワイ食べれることが美味しく、幸せだった。 本当にありがとうございました。 「もったいない」を貸し出して出発! 今日は高知新聞社へ朝から取材してもらいに行く。 二時間くらいひたすら話したが、どんな記事になるのかな~。 その後は香美市を目指すが、暑さはんぱない! ちなみに香美市の図書館では伝わらなく、ちょっと落ち込む。 気を取り直して、標高四百メートルの峠を目指す。 行く先は大豊町と本山町、土佐町の図書館。 久しぶりに名のある峠で、何度も天を仰ぐ。 途中、スポーツドリンクやパンの差し入れを頂き、感謝し、二時間半、七キロの山道をひたすら押した。 大杉の道の駅にて一泊。 わりと蒸し暑い夜。 |
![]() |
昨日は阿南市から那賀町を経由して日和佐まで辿り着けた。
貸し出しも思ったより順調で、初日を除いて一日に平均三冊ほど。 ちょっと毎日のブログで、記録しないと分から無くなるので、最低限記録する。 昨夜は日和佐から鳴門までヒッチハイクで帰郷し、今日は香川県へお墓参り。 |
![]() |
|
![]() |