昨夜はガス欠に見舞われた汗 仕事帰りだからいいのかもだけど、トラックだったため、おそらくエア抜きもしないといけなくなり、JAFさんに救助を要請する。
JAFさんは二十分くらいで到着!まずは燃料を入れたが、やはりエア抜きが必要で、トラックのキャビンを前にドカンとおじぎさせて、エンジンを剥き出しにして、ひたすら手押しポンプを押し込む。
エンジンをかけてみるが、まだエア抜きが完全やないのか、かからない。
再び手押しでポンピング。
数分後、ようやくエンジン始動できた。
JAF隊員さんは、めちゃかっこよかった。と、隊員さんに説教してもらうように頼む。(なにせ相方は常にガソリンをギリギリまで入れないのだ。。木の枝を燃料タンクに差し込んで、枝の先に燃料が着いてたらまだいける、まだいける。汗)※これは当てにならないので気を付けましょう。
隊員さんは、『こちらも一日に数十件伺いますので、そんな時間はありません。
それに人間ですから、失敗するのは当たり前ですからね・・・』
うーん、なんとも仏様のようなオコトバ。
ということで、深夜十時すぎての夕食になったが(怒)、僕は仏心ゼロなので、相方は冷奴抜き、ご飯は冷や飯で一膳のみとした(笑)

PR