今日こそは大八車の荷台用の床板が届くはずとのことだが、問い合わせても発送業者がわからないとのいいかげんさで、運送会社がようやく分かれば今度はまだ集荷すらされてないとのこと。
先週の金曜日に振込みし、発送依頼もしてもらっていたため、さすがに腹にすえかねる。
そのため、作業は進まず、今日は引っ越しの準備をした。
っと、今回の引っ越しは
暫く腰を落ち着ける場所になるか、または落ち着ける場所を近く見つけるつもりなので、十年ぶりに家具を買った。古い箪笥だが、三千円と安い。
しかし、買うタイミングは微妙で、荷物が増え、思い切ってクルマの屋根に積み上げた。
屋根の上はソーラーパネル、畳、手製ベッド、箪笥と積み重なる。
車内にはデカイ自動カンナに石臼三つと重量級のものが多く奈良から三重への山越えはキツイかもしれない。。
夜にはいよいよ大八車を屋外に出した!
明日は材料もイロイロ届くし、大八車も車輪を取り付けて、走行試験までしたい。
明日は忙しくなりそうだ!
写真は完成後、初空の下の大八車。磨きあげられたヒノキは美肌すぎる。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/52fd7226297c0b860e584f04533ca281/110?w=84&h=150)