忍者ブログ
  • 2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/20 02:41 】 |
シュロ!
今日は三日坊主で団子の仕込みをサボってしまった。
昨日は二時間かけて、蒲郡の知り合いの和カフェへ、団子作りの相談に行って、団子も食べて貰った。

感想は、まずまず良くて、カフェでの白玉団子は、もち米で、やはりモチモチして美味で、うるち米だけで、モッチリ感を出すのは難しく、自然薯と石臼でつくことで、精一杯は出来たかんじだ。
とりあえず週末の試食会では、うるち米だけで、やるとして、その後は当初の予定通り、もち米の玄米を粉にしたものを混ぜたい。

タレについては、レシピ通りに、分量を量ることで、かなり改善されたが、液体のおおさじと粉のおおさじとでは、十五グラムとはならないこともわかった。

今日は、少し安堵しながら、屋台の最終仕上げで隙間埋めをし、やっと入手したシュロ縄で屋根材の化粧をする。シュロ縄はかなり水に強く、よく日本建築でも野外で使われる。
しかしほとんどが中国製で、それでよければ、ホームセンターへ行けば簡単に購入できるが、なんとか和歌山県でまだ作っていることを見つけたので、取り寄せた。
本来はたわしを作っているため、縄は特注となり一ヶ月かかるとのことで、たわしを吊す用の細い紐のシュロでなんとかする。写真のでおよそ一キログラム、五千円。これで送料、代引き手数料込みなら、そこまで高いものではないと思う。
これにて、一部の金具を除いて、全て日本製で作り上げることが出来た。

あとは検査が無事受かりますように。。



PR
【2014/03/27 21:38 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
試食会までの試食ソノニ
今日は朝六時から米粉五百グラムで仕込みをした。昨日とは違い、自然薯無しで、さらに水分は少なめにした。それから買い物にでて、昼からは厨房側の屋根を杉皮で葺く。
夕方からは、朝仕込んだ団子を焼いてみた。しかし、生地は昨日より粉っぽく、イマイチ。タレも今日は片栗粉を入れてトロミをつけたが、これまたイマイチ。
みたらしは想像以上に難しい!



【2014/03/25 21:40 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
試食会のための試食会
週末はマクロヴィレッジにてクライマーの方のお世話をさせていただいた。
今回、宿泊していただいた方は岡山県から来られたということで、遠方よりのご来客に感謝しつつ、朝食は玉子やパンをストーブで焼き、ご一緒させていただいた。
特別なおもてなしはできなかったが、こちらも楽しく過ごせました。

今日は、小原にて昼から試食会の予行練習を。
まずは、こね鉢で、米粉をこね、自然薯の擦ったものをまぜ、カマドに蒸篭をのせ、まきで蒸す。
やはり手間なのは、カマドの湯沸かしで、これをまず一番最初にすべきだった。
途中から、湧き水を汲みに吉田の名水というところへ。
蒸篭で蒸すのは十五分くらい。火はしっかり通っているようで、前回、大阪で試しに、茹でた時とは、艶と張りが違い、ぷるぷるしている。この差はでかい!やはり茹でたものは粉っぽくイマイチというよりまずかった。茹で足りないのもあるかもだけど。
蒸した生地は、すぐに石臼へ移し、杵でつく。
が、生地が柔らかくて杵にくっつき、上手くいかない。団子作りの難しさはやはり固さ調整か。自然薯を入れたためだろうか。

軽めについたら、いよいよ丸めて串に刺す。
この作業も軟らかさゆえか串に刺して押すと生地が取り残されてしまう。
竹串、団子とも水に浸けることでいくらか解消され、コツを掴むと段々と上手くできた。
串に刺した団子は桧の生舟に並べて入れ、急いでタレを作る。タレも二回目で、まだまだで、とりあえず醤油、みりん、粗糖を鍋に入れ、七輪であっためる。

最初のほうは、醤油くさく、やはり少し煮るほうがいいみたいだった。
とにかく生地は軟らかいのを除けば絶品の旨さに。

今回はみたらしだけでなく、きな粉団子も作ってみたが、これのほうが、美味しかった! もう少し味を研究すれば、これは販売出来ると思った。
結果として、様々な課題がわかり、米粉一キロで四つ刺した串が三十本ほど出来た。そのうちの十三本は、隣の工場の方に一本五十円で買ってもらった。
初めて、自分のお店での収入のため、神棚に奉らせていただくため、とっておく。まだまだ商品としては未熟だが、本当に嬉しい。

屋台は、妥協せず魂を込めて作り上げることができた。これからは、団子作りに精進します。
今日は、現在の作業所の大家さんとそのお友達の方にお手伝いしていただき、全ての工程においてお世話になり、またアドバイスとして、愛想よく!や、とにかくおばさんを味方に(笑)、おばさんは一番沢山買ってくれるからと教えてくれた。
さすが、おばさんの商魂はすごい。ありがとうございました。

今週いっぱい、屋台の最終仕上げをし、週末は試食会となる。この時は、この地域の方もみえて、一本百円での販売となるため、下手なものは出せない。

いよいよ楽しくなってきた。来週は市役所へ露店営業許可の検査だ。大八車で二十キロ以上の道のりは、ほとんど冒険である。



【2014/03/24 18:30 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
あと少し
他の用事もあれこれ入り、なかなか集中して作業できなかったりもしたが、もう一息でとりあえずは完成しそうだ。
明日は、車輪囲いの仕上げ、大八車の馬の組み上げ。明後日は露店営業許可をもらうための三方囲いをしっかり行う。金曜日には杉皮が来ると思うので、厨房側の屋根葺きと丸窓の障子紙貼り。週末の試食会は果たして出来るんかなあ。。
そういえば今日は、団子を入れる箱が届いた。が、高価なわりに、張り合わせ感有りすぎる作りで、板の色が違いすぎる。技術は素晴らしいが、これでは外観的には不合格だと思い、購入先に電話で相談した。

ほんのちょっとしたことだが、木は、やはり難しく、手を抜けばすぐにわかってしまう。



【2014/03/19 00:00 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
くやし涙
現在の住まいであるマクロヴィレッジの当主がしばらく不在のため、忙しい週末はこちらで過ごす。
相変わらず短期間だが、ここに居ることで徐々にだが、いろんな事を知る。
今日は、昼間は駐車場にクルマを停めに見えたお客様が何人かいらっしゃったのみで、僕は周辺の掃き掃除と、相方と同じように野焼きをしていた。
しばらくして、僕はカブで買い物に出掛けて、用事を済ませて戻って来ていると、なんとも頭痛くなるようなビニールが燃える臭いがして驚いた!
まさか。。うちが燃やしてるの?
火事とかの心配ではなく、身内がビニール系のゴミを燃やしていることに驚いたのだ。
直ぐさま、相方を呼び、ビニールの塊を引っ張り出して消火。その後も、燃えかすの破片を丹念に取り除く。
マクロヴィレッジではオーガニックな商品を販売などしている。そんな場所でこんなことがあるとはちょっと信じられず、なんとも言えない気持ちになった。

相方には、特に責める気持ちもなく、やはり当主に直談判するしかなく、とりあえずメールをし、他の関係者にも連絡をした。

それだけでは落ち着くわけもなく、一番迷惑をかけてしまったと感じた、当施設のすぐ上部に位置する古美山園地のクライマーの方への謝罪することにした。

少し考えてお詫び状を書くことにした。
素直に今回の事を謝り、今後は草木以外の物、一切を燃やさないことを誓ったものを看板にして、クライマーの方の利用されている駐車場へ掲示し、出会った方へは直接お詫びした。

タイミングとは何とも言えず、これでとりあえずは落ち着いたと思い、夕方から地域の総会へ参加したら、獣害対策にネットを設置した場所へは、草刈り機が使いにくいとのことで除草剤をまく話になる。

十五人、地域の年輩の方の中で、僕は若く、また越してきて一ヶ月、全く地域のことの分からぬ者が、意見を言うことははばかられたが、一応、マクロヴィレッジの代表としての参加であり、一人の意思ある人間として知らんぷりしてご馳走、お酒を口にする訳にもいかず、終始、正座して考え込んでいた。(他の人が意思がないということではないです。)
非常に言いにくかったが、『お願いがあります、ネット周りの草刈りをやらせてもらえませんか?』
と言葉を発したが、一人にやらせることはしていないと簡単に返されてしまった。一週間かかろうが二週間かかろうが、一銭ももらえなくとも、やらせてもらいたかった。
この狭い地域で、みんなのお金で除草剤を買って散布するということが、何とかならないものなのか、と強く感じたからだ。
馬鹿な考え、とわかっていても、今すぐ短刀を取りに戻り、己の腹にあて、『今一度、お願い申しあげます。己の命と引き換えても結構です。』とやりたくなってしまう。
結局、それ以上何も言えず、出された弁当を手にトボトボと帰路についた。
が、これで終わるほど軟弱な精神でもなく、除草剤まきの日程は一ヶ月ほど前には通達があるらしいので、その前になんとか鎌で草を刈ってしまおう作戦にでることにする!
まずは場所の特定だ。が、今週末には屋台移動で超たぼー。



【2014/03/16 22:08 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>