× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
あっという間に五月に入った。ちょっとEメールができなくなり、ブログが更新できなかった。決してさぼったわけではないです。。団子屋の方は、まだ本格的に営業とならず、明日から細々と営業することになる。ほんとならすでにしっかり営業してるはずだが、先月のイベント出店において、さらに大きなイベントに出店することになり、それにむけて準備することになったためだ。
先月のは、四時間ほどで百六十本完売したが、今月は三日間で千本以上を売る予定なので、一人では到底無理。仕込みもこれまでのように、一個ずつ手で丸めてられず、さらには七輪も三倍ほど大きな業務用のものが必要で、それらを用意するだけで、かなりの金額が必要となり、そのために別の仕事をしたりという始末。 それでも、今回のイベントはいい経験になりそうだ。しかし、暖簾がまだ完成できず。。 PR |
だんご作りもだいぶ慣れ、仕込み量以外は考えずにできるようになった。
しかしながら、やはり、量が少ないと杵つきがしにくい。 現在は暖簾の準備にかかっているが、オーガニックコットンの入荷待ちで、来週いっぱいかかりそうだ。染めは、となりの足助屋敷という施設内の紺屋にて藍染を行う。草木染めは、日焼けにも弱いようで、かなり念入りに染めないといけない。 再来週には、ようやく営業場所が決まったので、そちらにて本格的に営業開始する予定だが、包装などの単価が高く、まだまだ問題点も多い。 が、暑くなってくると団子も売れそうにないため、秋冬で利益を上げるしかないかも。。 それにしても最近、フェイスブックをされている人がまわりにも多く、やむなく参加してみるが、なぜか毎回パスワードが合わず、入るだけで一苦労。うーんやっぱり、これは波長が合わないようなので、暫くおいておこう。 |
先日のブログでは、大事なことを書き忘れてました。 大八車での日中の長距離移動により、交通渋滞を発生させてしまい、急がれていた方も多数みえたと思いますし、大変ご迷惑をおかけいたしました。 今後、暫くは、大移動する予定はありませんが、長距離移動の際は、夜から早朝までの移動を心がけたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。 明日は屋台修理と団子修行に費やす。 |